会長挨拶・役員紹介 About us

 

|会長挨拶

 

 

 

会長 一瀬 宏樹

 

 当協会は、1965年10月14日に、我が国で触媒および触媒関連資材を生産する企業とそれらの販売に携わる企業の協調、連絡、親睦をはかり、健全な触媒工業の発展を推進する目的で設立されました。当初は、「触媒工業懇談会」と称して13社で発足しましたが、活動の本格化に伴い1967年4月1日に「触媒工業協会」に改称し、会員数も約50社に増えて我が国の触媒工業を代表する団体となりました。2015年7月1日には、一般社団法人として新たなスタートを切り、現在に至っております。

会員企業は、石油精製、石油化学、ファインケミカルなどの分野でモノづくりを支える触媒、あるいは、自動車の排気ガス浄化などの環境保全に不可欠な触媒の技術開発や生産供給を行っています。また、2017年末に政府が決定した「水素基本戦略」では、今後水素の利用が大きく発展すると予想されており、エネルギー分野においても触媒の活躍の場面が増えるものと期待しています。

私どもの使命は、触媒を活用したより高効率のプロセスやより高性能の製品を提供して社会に貢献することであり、持続的発展のためには若い技術者が夢を持って飛び込んできてくれるような魅力ある業界にすることが大切だと思っています。

今後も、経済産業省・製造産業局・素材産業課殿のご指導・ご支援を得ながら、触媒学会および触媒資源化協会等の関連団体との連携・交流を一層活性化して、微力ながら触媒工業の発展に尽力する所存ですので、ご指導・ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

以上

 

|役員紹介

 

代表理事(会長) 一瀬 宏樹  株式会社キャタラー 代表取締役副社長

 

理 事(副会長) 吉田 次郎  日揮触媒化成株式会社 フェロー

 

理 事(副会長) 遠藤 晋   エヌ・イー ケムキャット株式会社 代表取締役専務取締役

 

監 事      渡邊 眞一  太陽鉱工株式会社 営業部長兼東京支店長

 

 

運営委員長 横山 雅宏  日本ケッチェン株式会社 開発企画部 部長

 

技術委員長 小川 芳規  川研ファインケミカル株式会社

                  大阪営業所長 兼 ファイン事業部 営業開発部

                  ファイン大阪グループリーダー

 

業務委員長 野尻 大介  田中貴金属工業株式会社 化学回収営業部 リーダー